ページ
- 2024年度の実績
- HOME
- 個別指導塾2nd Roomの夏期講習
- 講師募集/求人募集
- 個別指導塾2nd Roomとは?
- 受講プラン
- 時間割/ 残席状況
- 料金システム
- 個別指導塾2nd Roomの冬期講習
- 個別指導塾2nd Roomの春期講習
- 学習環境/教室風景
- 2023年度の実績
- 生徒の声
- アクセスマップ
- お知らせ/ブログ
- 『個別指導塾』と『集団指導塾』の比較
- お問い合わせ/お申し込み
- サイトマップ
- プライバシーポリシー
カテゴリーごとの投稿
- お知らせ
- 授業再開のお知らせ
- GW(ゴールデンウィーク)休業のお知らせ
- 個別指導塾2nd Roomへの入塾は3月までがオススメです!
- あけましておめでとうございます。本日15時より通常開校です!
- 年末年始休業のお知らせ
- 定期テスト直前の日曜開校のお知らせ
- 夏季休業2024終了!本日15時より通常開校です!
- 2024年度夏季休業のお知らせ
- 夏期講習会のお申込み受付は8月3日(土)まで!!
- 個別指導塾2nd Roomの開校、初授業から1年。
- 個別指導塾2nd Room 開校1周年のご挨拶
- 春期講習のお申込み受付は今月30日まで!!
- 連日のお問い合わせ、ありがとうございます!
- 2023年度受験終了。合格おめでとう!お疲れ様。
- 怒涛の27日間休みなし連続開校が終了!【2nd Roomはここまでやる!】
- テキスト・プリント代金 価格改定のお知らせ
- お疲れ様でした。
- 高校入試前、最後の授業。
- あけましておめでとうございます。明日は”私立入試直前勉強合宿”!!
- 冬期講習のお申込み受付は今月末まで!!
- 夏季休業2023終了!
- 2023年度夏季休業のお知らせ
- 夏休み中の自習利用、お待ちしております!
- 伊勢崎市で夏期講習のみの受講ができる学習塾をお探しの方!
- 伊勢崎市で自習ができる学習塾をお探しの方!
- 授業と無料体験授業受付再開のお知らせ
- 開校初月終了。
- 開校、初授業、第1週目終了。
- はじめまして、伊勢崎市の個別指導塾2nd Roomです!
- イベント
- 勉強
- 定期テストの点数を上げるなら、『英会話を習う』よりも・・・
- 点数や成績が上がらない理由/上がらない人の特徴 その②
- 大学進学の可能性が1%でも有るのなら
- 点数や成績が上がらない理由/上がらない人の特徴 その①
- 群馬県公立高校入試、英語はライティングで差がつく!
- 小学生からの英語学習・英検取得のすすめ
- 点数を”上げやすい教科”と”上げづらい教科” 〜真のテスト範囲〜
- 学習塾による『セカンドオピニオン』の必要性
- 勉強のペース(スピード)を上げるか、勉強時間を増やすか
- 市販の参考書や問題集を買う前に・・・
- 英単語を効率よく覚える3つの方法
- 書かずに覚える勉強のメリット、書いて覚える勉強のデメリット
- こまめに”丸つけ&直し”をした方が良い理由
- 『答えを見る = 悪』なのか?
- 合格体験記
- 合格体験記【14】『合格率20%から、市内トップ校・”伊勢崎高校”に逆転合格!!』
- 合格体験記【13】『ほぼ毎日、塾に行って自主勉強!努力をしなければ、望んだ結果は出ない!』
- 合格体験記【12】『熱心に先生たちが指導してくれた!話しやすかったし、教え方もとても良かった!』
- 合格体験記【11】『入塾して勉強する習慣が身につき、前より英語ができるようになった!』
- 合格体験記【10】『日曜開校や入試対策合宿に積極的に参加し、長時間の勉強習慣を確立!!』
- 合格体験記【9】『集団塾にも通いながら、苦手教科は2nd Roomの個別指導で対策!!』
- 合格体験記【8】『合格率10%からの逆転合格!体験でたくさんの塾に行ってきたけど、2nd Roomが1番良かった!』
- 合格体験記【7】『塾には絶対行きたくなかったけど、今は2nd Roomに通えてよかった!』
- 合格体験記【6】『基礎からの総復習で、入試問題の正解率が大幅アップ!』
- 合格体験記【5】『高成績を保ち、指定校推薦の枠を獲得し、合格!』
- 合格体験記【4】『志望校合格率10%からの大逆転合格!』
- 合格体験記【3】『学校にはあまり行けなかったけど、最後まで塾には通えた!』
- 合格体験記【2】『授業後の「自習スペース利用」を習慣化し、見事合格!』
- 合格体験記【1】『総合型選抜で募集人員6名の狭き門を突破!』
- 実績
- 教材/問題集
- 雑記