合格体験記【14】『合格率20%から、市内トップ校・”伊勢崎高校”に逆転合格!!』


伊勢崎高校 合格

Rさん
入塾時期:2024年10月

目次

志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい

伊勢崎高校の吹奏楽部に入部したかったから。
先輩方が勉強や部活動に熱心に取り組む姿に憧れを持ったから。

個別指導塾2nd Roomに通ってみてどうでしたか?

丁寧に教えてれくれたから、わかることの楽しさを知れて、家での勉強が捗った。

塾での授業,入試対策,面接練習,進路相談への感想

面接練習では、緊張して上手に伝えることができなかったけど、先生が一から教えてくださり、アドバイスをしてくれたおかげで、本番は落ち着いて面接することができた。

合格するまで自分で努力したこと

受験が近くなってからは、生活習慣を整えるために、早く寝て、朝に勉強をするようにしていた。

理科・社会は苦手だったので、一問一答を完璧にできるように、間違えたら最初から解くことを繰り返した。

合格できた理由はなんだと思いますか?

周りの支えと自分の努力だと思う。

あなたにとって受験とはどのようなものでしたか?

すごく辛かったけど、合格したときは本当に嬉しかったし、受験のおかげで努力することの大切さを学べた。

受験を控える後輩へのメッセージ

もっと早くから受験勉強をしていたらよかったと今でも思うので、少しずつでいいから、受験勉強を始めた方がいいと思う。

支えてくれた保護者へのメッセージ

毎日送り迎えをしてくれたりなど、色々な場面で支えてくれて、本当に感謝しています。

塾や先生へのメッセージ

先生方の丁寧でわかりやすい指導のおかげで合格することができました。
これからもよろしくお願いします。

個別指導塾2nd Roomから

教室長からのメッセージ

合格率20%からの大逆転合格!!

志望校に対して、厳しい状況だった時期もありましたが、最後まで諦めず、頑張ってくれました。

日曜開校や勉強合宿時も終了時間まで取り組んでくれて、勉強量を追求した結果が合格という形で出たことは、自分の事のように嬉しかったです。

高校生になった今でも通ってくれています!

これからも一緒に頑張りましょう!!

教務主任からのメッセージ

最初は、模試での合格率から志望校の再考に関して話し合ったこともありましたが、彼女の努力により、合格率は徐々に上がっていきました。

入試直前合宿にも積極的に参加し、長時間にわたる学習をよく頑張りました。

それでも伊勢崎高校は市内では偏差値がトップクラスであり、正直少し不安はありましたが、最終的には、彼女の強い意志を確認し、彼女の努力を信じ、合格発表を待ちました。

合格おめでとうございます!

高校生になっても塾を続けてくれて、嬉しいです。

これからもよろしくお願いします。

無料体験授業(2回)受付中!!
お気軽にお問い合わせください。

この記事を書いた人

2023年4月に開校した群馬県伊勢崎市連取町の個別指導塾2nd Roomです。

小学生、中学生、高校生を対象とし、講師:生徒 = 1:2までの生徒に合わせた最適な個別指導を提供します。

無料体験授業受付中です!

目次